【生ドーナツ】UNI DONUTS千葉中央店レビュー

千葉駅グルメ

※2025年6月21日更新

ふわふわ、とろける新食感。今、SNSやテレビで話題の【生ドーナツ】を知っていますか?見た目はシンプルなのに、一口食べればその柔らかさとクリームにとても幸せになります☺️食べることが大好きな私が、2024年9月8千葉県初出店『UNI DONUTS』のレビューをご紹介!生ドーナツの魅力や人気の理由を調査しました♪


生ドーナツとは?

イーストを使ったバターや卵を多めに配合したブリオッシュ生地を高温で短時間揚げ、ふんわりしっとりした「生」のような食感が特徴のドーナツです!

生ドーナツと普通のドーナツの違い

発酵方法と生地の配合

生ドーナツはイーストを使い、バターや卵を多めに配合した高加水のブリオッシュ生地が多いのに対し、普通のドーナツはベーキングパウダーで膨らませることが多いです。

揚げ方と食感

生ドーナツは高温短時間で揚げるため、ふわもちでしっとりとした食感が特徴。一方、普通のドーナツは中温でじっくりと揚げるため、表面がサクサクで中はしっとりしています。

形状

生ドーナツは穴が開いていない丸い形が多く、普通のドーナツは中央に穴があることが多いです。

「生」の由来

生ドーナツの「生」は、口の中でふんわり溶けるような生地の食感や、生クリームが練り込まれている、または中にたっぷり詰まっていることに由来しています。

UNI DONUTS千葉中央店

所在地

店名:UNI DONUTS(ユニドーナツ)

住所:千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 中央駅前ビル1階

アクセス:千葉中央駅東口より徒歩約1分

営業時間:第一部11:00〜 販売開始
     第二部16:00〜 販売開始

定休日:なし

HP:UNI DONUTS 千葉中央

Instagram Youtube

京成ローザの近くにあります

UNI DONUTSの特徴

  • 生地にかぼちゃが練り込まれており、ほんのり黄色い。
  • 廃棄予定の規格外のカボチャを使っており、サステナブルな取り組みを行っている。

が特徴として、挙げられると思います!

購入方法

オープンして間もなくは整理券制でしたが、2024年11月6日は整理券なしになっていました。

販売時間は、

  • 第一部11:00〜
  • 第二部16:00〜

注文は、

  • Aセット(プレーン、カスタード、チョコ)
  • Bセット (ホイップ、イチゴ、抹茶)
  • 6個セット

の3種類で、おひとり様1セットまでとなっています。

※2025年6月22日現在、HPで確認したところ、販売方法が変更になったようです!単品購入が可能になったので、まずは1個食べてみたいという場合でも買いやすくなりましたね😁

千葉中央店より販売方法変更のお知らせ

2024/11/29

この度、2024年11月30日(土)より、UNI DONUTS 千葉中央の販売方法が変更となりますのでお知らせいたします。

変更後は、単品でのご購入が可能となります。

■2024年11月29日(金)までの販売方法

・セット売り販売のみ

① 6個入りアソートセット ¥2,400

② 3種Aセット(プレーン、カスタード、チョコ) ¥1,150

③ 3種Bセット(ホイップ、いちご、抹茶) ¥1,250

■2024年11月30日(土)以降の販売方法

・単品販売

(新フレーバー4種類も単品で販売いたします)

【販売個数制限】

なし


店内の様子

当日は、10時50分くらいに並び、3番目に入店できました。11時のオープンの時間には8人くらいの列に。

箱が並んでいます

店内に入ると厨房とレジ、ドーナツ棚がありました。1番上が6個入りの箱だったので、2段目がAセット、3段目がBセットですかね?見えるだけの数だと6個セットが14箱、Aセット(仮定)17箱、Bセット(仮定)14箱。おひとりさま1セットまでであれば大体45組分くらい?そう考えると販売時間から1〜2時間くらいで販売終了となるかもしれません。


お値段

ドーナツの価格は、

  • Aセット(プレーン、カスタード、チョコ)¥1,150
  • Bセット (ホイップ、イチゴ、抹茶)¥1,250
  • 6個セット¥2,400

です。

あらいくまもん
あらいくまもん

6個セットだとお得みたいなのはないようですね…。

※単品購入が可能となったので、単品の値段も載せておきます!

  • UNIドーナツ(プレーン)¥250
  • ホイップドーナツ¥350
  • カスタードドーナツ¥400
  • いちごドーナツ¥450
  • 抹茶ドーナツ¥450
  • チョコドーナツ¥500

カット面の写真とレビュー

私は6個セットを注文しました。

自転車で買いに行ったのでちょっと崩れてしまいました…

それぞれの断面は、

プレーン
ホイップ
カスタード
抹茶
イチゴ
チョコ
あらいくまもん
あらいくまもん

ホイップとカスタードの萌え断最高です!

クリームが本当にたっぷりです!抹茶はクリームが重いのか少し垂れ気味。店員さんに購入3時間以内が美味しいと言われていたのですが、イチゴとチョコは3時間過ぎてから食べたのでドーナツのグレーズが少し溶けていました💦

食べた感想は、クリームたっぷりで美味しかったです☺️ドーナツ生地は、あんドーナツの生地をもっと柔らかくしたような、ふわふわもちもち食感。私は、1番カスタードが美味しかったです。

以前、東金の『Cherubic Donut』のふわ生ドーナツを購入したこともあるのですが、私は『UNI DONUTS』の方が好きです。

原宿の『I’m donut?(アイムドーナツ)』の出来立てプレーンには残念ながら及びませんが、千葉でこのレベルが食べられるのであれば、購入する価値は十分あると思います!

ぜひ、お近くに来たときは、『UNI DONUTS』を食べてみてください😁

タイトルとURLをコピーしました