【しぼりたてモンブラン】西千葉Lillemillefy(リルミルフィー)レビュー

西千葉駅グルメ

※2025年6月22日更新

ふわふわのクリームに包まれた、とろける栗ペースト。「しぼりたてモンブラン」は、口に入れた瞬間に広がる芳醇な栗の香りとなめらかな食感がたまらないスイーツです!食べることが大好きな私が、今回は西千葉駅近くのLillemillefy(リルミルフィー)で「しぼりたて和栗のモンブラン」を食べたのでレビューします☺️今すぐ食べたくなる、そんなモンブランの世界をご紹介します♪

Lillemillefy(リルミルフィー)西千葉

店舗詳細

店名:Lillemillefy リルミルフィー

住所:〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2丁目17−5

電話番号:043‐301-4220

アクセス:西千葉駅北口から徒歩2分

営業時間:11:00〜19:00

定休日:火・水

駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

HP:公式HP 

Instagram

所在地詳細

Lillemillefy(リルミルフィー)』は、西千葉駅(北口)から徒歩2分のところにあります。北口は西千葉駅を降りて左側の千葉大学側。改札を出てから左手の階段を登り右側に向かって歩き、1つめの横断歩道を渡り2分歩いた先にお店があります。外装や入り口が水色で特徴的なお店です。

店舗特徴

看板メニューは「米粉のシフォンケーキ

小麦粉を一切使わず、食欲がなくても食べられるように消化のいい国産米粉とタピオカ粉で作られているため、もちもちふわふわの独特の食感が楽しめます!

あらいくまもん
あらいくまもん

焼き菓子やケーキ、生菓子も豊富で、ティラミスやモンブランなど季節限定商品も人気です。

メニュー

2024年11月16日シフォンケーキは、

  • サツマイモ
  • カフェオレ
  • バニラ
  • 紅茶

焼き菓子は、

  • パウンドケーキ
  • スコーン
  • ガトーショコラ
  • サブレ
  • マドレーヌ
  • フィナンシェ
  • フロランタン
  • リーフパイ
  • カヌレ など

生菓子は、

  • ムース
  • タルト
  • ショートケーキ
  • チョコケーキ
  • ガトーショコラ
  • モンブラン
  • プリン
  • チーズケーキ
  • シュークリーム など

ホールケーキは、

  • 純生デコレーション
  • 純生チョコレート
  • 純生フルーツデコレーション
  • お花のレアチーズ
  • ニューヨークチーズケーキ
  • フルーツタルト
  • クラシックショコラ
  • お写真プリントケーキ 

と種類が豊富です。(ホールケーキは事前予約)

あらいくまもん
あらいくまもん

ホールケーキ何度か頼んだことがあるのですが、ショートケーキとチョコレートケーキ半々にしてくださいなどオーダーケーキも相談にのってくれます!

※2025年6月22日現在、

ケーキは

  • メロンのショートケーキ
  • マンゴータルト

イートインでは、

  • かき氷「フェアリーシェイブアイス」
  • トロピカルパフェ

が購入できます。季節限定商品は、公式HPをチェック!

店内について

店内に入るとまず左手にシフォンケーキと焼き菓子のコーナー、左手中央にケーキが並んだショーケース、奥にイートインコーナーがあります。

☆ここで一つ注意!イートインコーナーで食べる場合は、先にレジで注文してから座ります。(分からず、先に席に向かってしまいました💦)

席は、カウンター席が3つ、2人席が2つ、奥に6人席が1つあります。

しぼりたてモンブラン

今回の目的はこれです!

テーブルに運ばれてきた時はまだモンブランがのっていなく、メレンゲのみの状態です。そこから機械を使ってたっぷりとモンブランをのせてくれます。(動画撮っていいですかって聞けば良かったと後悔…😭)

あらいくまもん
あらいくまもん

ちなみに動画は公式Instagramにあるので、気になる方はぜひチェック!

お値段は¥1600(税込)

レビュー

一口食べてみるともう‥とにかく栗!栗!!っていうくらい豊かな和栗の香りを強く感じられます。栗の甘露煮もとても甘く、落ち葉は何で作られてるんだろう…?サクサクでした。

カシスシャーベットも濃い栗の合間に食べるとさっぱりしてお口直しになり、またモンブランを美味しく食べられる、ととても一皿のバランスが良かったです。

モンブランがたっぷりなので、かなり満腹になります☺️

あらいくまもん
あらいくまもん

大きな幸福感に包まれます♬

モンブラン好きなかたは、ぜひ西千葉にあるLillemillefy(リルミルフィー)に足を運んでみてみてください!

タイトルとURLをコピーしました